2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 mikichigusa 生花資格コース 10年後の未来を近づける【フラワーアレンジメント レッスン風景】 最終更新日 2024年6月28日 by mikichigusa こんにちは。兵庫県西宮市 フラワーアレンジメント教室 アトリエチアーの千草美樹です。 生花資格コースに進まれた生徒さんのレッスン報告です。 生花資格コース […]
2024年6月25日 / 最終更新日 : 2024年6月27日 mikichigusa 会場装花に向けてのプレレッスン【フラワーアレンジメント レッスン風景】 最終更新日 2024年6月27日 by mikichigusa こんにちは。 兵庫県西宮市 フラワーアレンジメント教室 アトリエチアーの千草美樹です。 6月16日のFWJの周年パーティーで行われた、会場装花に向けてのレッ […]
2024年6月1日 / 最終更新日 : 2024年6月1日 mikichigusa 胡蝶蘭を使ったフラワーアレンジメントのレッスン【レッスン風景】 最終更新日 2024年6月1日 by mikichigusa 胡蝶蘭を使ったアレンジメントレッスン お祝い事などのアレンジメントに使われる胡蝶蘭。 今回は、オーダーのお仕事が重なり、仕入れがいい具合にできたので レッスン […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 mikichigusa 芍薬(シャクヤク)を使って5月の爽やかなフラワーアレンジメント【レッスン風景】 最終更新日 2024年5月27日 by mikichigusa 芍薬(シャクヤク)を使ったアレンジメントレッスン 5月の花といえば、芍薬! 大輪で、優雅で華やかさも増します。 <使用花材> ・シャクヤク “サニーガール” […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 mikichigusa 生花 資格コースのフラワーアレンジメント 2024年3月4月【教室 レッスン風景】 最終更新日 2024年5月24日 by mikichigusa 2024年3月、4月の生花資格コースのレッスンレポです。 初夏に向かう季節、バラをメインにたくさんの花材を使っていただきました。 生花資格コースのアレンジメ […]
2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 mikichigusa クレマチスのベルオブウォーキングを使ってアレンジメント【フラワーアレンジメント教室】 最終更新日 2024年5月13日 by mikichigusa アトリエチアーは、自宅マンションのリビングを教室としてレッスンしています。 ベランダでは、多数のグリーンや花を育てていて、生徒さんがたに使っていただいていま […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 mikichigusa 春うららなイメージ・ピンク系花材で初めてのデザインレッスン【フラワーアレンジメント教室】 最終更新日 2024年5月13日 by mikichigusa 2024年4月初旬のレッスンでは、淡いピンク系の花材を使い、うららかな春のイメージを作りました。 ピンク系の花材を使って春のレッスン <使用花材> ・バラ […]
2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 mikichigusa 白いスイートピーを使ったブーケのレッスン【フラワーアレンジメント教室】 最終更新日 2024年4月23日 by mikichigusa 2024年4月初旬のレッスンでは、スイートピーをふんだんに使ってブーケをアレンジしていただきました。 スイートピーの季節 春の花のイメージがあるスイートピー […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 mikichigusa 2024年3月のレッスン報告~イースターのアレンジメント~【フラワーアレンジメント教室】 最終更新日 2024年4月23日 by mikichigusa 3月から4月のレッスンでは、バラをはじめ、スイートピーやパンジーなどの、春にしか使えない旬の花材をふんだんに使ってアレンジをしていただきました。今回は、イー […]
2024年4月8日 / 最終更新日 : 2024年4月8日 mikichigusa 花を使ってクリエイティブに~胡蝶蘭とダリアのキセキ~【フラワーアレンジメント教室】 最終更新日 2024年4月8日 by mikichigusa 先日お届けしたアレンジメントのご紹介です。 <使用花材> ・ダリア “キセキ” ・胡蝶蘭 ・デルフィニューム ・スイートピー “ショコラ” ・ドラセナ 2種類 […]