お正月飾り・しめ縄のアレンジメントレッスン【フラワーアレンジメント教室】

お正月飾り・しめ縄のアレンジメントレッスン

昨年末におこなった、しめ縄アレンジのレッスンのご紹介です。

今回は、アーティフィシャルフラワーと、一部プリザを使ってレッスンしました。

アトリエチアーのレッスンでは、サンプルを置いていません。私は、フラワーアレンジメントには、

「イメージしたデザインを自分の手で作りだすことができる」

という面白さがあると思っています。

サンプルがあると、その通りになってしまうことも多く、アレンジメントの面白さが減ってしまうと思うのです。

私は、生徒さん方が、イメージや感性を活かして、生徒さんの手でアレンジが完成できるように指導しています。

生徒さん方は、
うーーんとうなったり、
黙々と集中していたり、
あ、これいいやん ってひらめいたり
花と向き合って、デザインを出していきます。

こんな風にしたいけど、どうすればわからない という時は説明をいれています。

レッスンで、いくつもの花に触れて、たくさん考えて、アレンジの経験を積んでいくと、イメージ通りの作品が作れるようになります。

「できた!」
「それもいいね!」

お互いのアレンジを見せ合っている、生徒さん方の明るい声が通りました。

「来年もよろしくお願いします」という言葉にじーーんときました。

皆さん、良いお年を迎えられたことと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
次回のレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!

 

関連記事
>>>できるとさらにアレンジが楽しくなる

体験レッスンから始めよう!

フラワーアレンジを習ってみたいと考えてるけど、授業の内容や先生との相性も分からないとちょっと心配ですね。Atelier Cheerの体験レッスンは手ぶらで受講できます。
★体験レッスンは1~2名の少人数でおこないます。あなたの疑問や心配事にしっかりお答えします。
★体験レッスンの内容は通常の授業と同じです。今後の授業がどんなふうに進むのかもわかりやすく体験できます。
★体験レッスンは手ぶらで大丈夫です。必要な道具はすべて準備しています。