胡蝶蘭を使ったフラワーアレンジメントのレッスン【レッスン風景】

胡蝶蘭を使ったアレンジメントのレッスン

胡蝶蘭を使ったアレンジメントレッスン

お祝い事などのアレンジメントに使われる胡蝶蘭。

今回は、オーダーのお仕事が重なり、仕入れがいい具合にできたので
レッスンでも使っていただきました。

<使用花材>
・バラ “スイートジュミリア”
・バラ “デザート”
・ミディ胡蝶蘭 “チェスナッツ”
・アルストロメリア
・SPバラ
・ナルコユリ
・リキュウソウ
・ハーブ数種類

胡蝶蘭に “ミディ”とついているのは、ちょっと小ぶりの という品種です。
アレンジメントにとても使いやすいサイズです。

胡蝶蘭を使ったアレンジメントのレッスン

時々、胡蝶蘭をレッスンで使う時、生徒さんがたは、

「いいんですか~!?」

と言われます。
さすが、花好きの生徒さんがた、高価な花材であることをご存じです。

生徒さん方には、色々な花材に出会ってほしいと思って仕入れをしています。
花の知識や技術力がアップするのはもちろんのこと、

アレンジするときの、気持ちの華やぎを
いつまでも持ち続けていただきたいからです。

レッスンでの花材、楽しみにしていてください!

関連記事
>>>胡蝶蘭とダリアのアレンジメント

体験レッスンから始めよう!

フラワーアレンジを習ってみたいと考えてるけど、授業の内容や先生との相性も分からないとちょっと心配ですね。Atelier Cheerの体験レッスンは手ぶらで受講できます。
★体験レッスンは1~2名の少人数でおこないます。あなたの疑問や心配事にしっかりお答えします。
★体験レッスンの内容は通常の授業と同じです。今後の授業がどんなふうに進むのかもわかりやすく体験できます。
★体験レッスンは手ぶらで大丈夫です。必要な道具はすべて準備しています。